Bonyari.net

MS製品を中心に情シス関連のお話+趣味

マイル先行型ウオッカ育成論

はじめに

最近よく投稿されるクソ派手サムネの ○○○すべき*選ランカーが注意している*選 や、雰囲気検証的な動画にうんざりしてきてた。
こちとらその辺の話はすでに知っていて、それでも所持サポカにSSR完凸複数持ってない中で高ステ育成できないか試行錯誤しているのに、もうすでに知ってる人も多いような初心者向け情報ばっかり流れてくる。
彼らは職業Youtuberで視聴数を稼ぐ必要があって、ウマ娘ユーザーの多数派を占める初心者~中級者向けの動画を乱発しているので戦略としては間違ってない。単純に自分がターゲットになってないだけではあるが、ムカつくものはムカつくのである。

自分個人としては「育成方針まで詳細に出して、その通りに育成回数を重ねたら高ステの道が開ける」的な情報が欲しいわけであって、しょっぱい検証情報やそこらですでに騒がれてる情報が欲しいわけじゃない。
なので、今自分の中にある育成論をアウトプットして自分の頭の中を整理する意味合いも込めて、欲しい情報がまとまってる風な感じで育成論を書いてみた。

先行型の採用理由

差しではなく先行にした理由は、マイル差しにグラスワンダーを採用しているから。 グラスワンダーは差しで運用した方が強い理由がいくつかある。

理由1:先行だと固有スキルの発動条件を満たしづらい

グラスの固有発動条件は以下をすべて満たすと発動する。

  1. 最終直線
  2. 順位が4位より後ろ
  3. 追い抜きをする

特に 2. 順位が4位より後ろ の条件は先行運用だとなかなかクリアできない。
そのため、なるべくグラスは差しで運用したい。

理由2:

差しで強力な 乗り換え上手 を覚醒LV5で取得可能。
現状このスキルはグラスが自身で覚えるか、SSRウイニングチケット(根性)以外での取得ができない。
条件も差し & 終盤 & 順位が半分より後ろ と比較的緩いため積極的に活用したい。

以上の2つの理由から差しはグラスワンダーで埋まる。
そのためウオッカは先行での運用となる。

幸いウオッカの固有は先行でもそこそこの発動率を持っているので問題なく運用は可能。(詳細な条件はやや複雑なので割愛)

目標設定

自身の育成上限を把握する

よくランカーからステータス値を調べて目標にするような紹介がある。しかしながら、ステータス分布やステータスのバランスなどの参考にはなれど最終目標値にすることはできない。
ランカーはSSRサポカ完凸の暴力でステータスを持っていることが多数あるので、そのままそのステータスを目標にするのは無謀な挑戦に近い。
そこで、現在のチームレース編成で使っているキャラのステータス値から自分で育成できる上限ステータスを把握して目標値を決めることをオススメする。

目標ステータス

以下は私のレース用キャラをすべて書き出した一覧となる。

f:id:bonyari_yuki:20210504221647p:plain
キャラステータス一覧

まず注目するのは ステータス合計値 。大体3300~3700で育成されていることが分かる。この表からステ合計3700が現時点の自分が育成できる上限値と考えてほぼ間違いない。
表中のステ3700は一番育成回数の多いタキオンの中でも更に上振れ時の数値なので、目標ステは若干下回っての 合計3500 で定める。

合計値を定めたら次は各ステータスの配分を決める。
今回の目標とするステータスは 1200/600/1000/300/400

根性を300にするのはレース場ボーナスの恩恵を受けるため。賢さを400にするのはスキル発動率を78%にするためだ。

根性300/賢さ400は必須条件として、スピスタパワーは±50程度を許容範囲としてゴール設定をする。

目標スキル

これも必須とそうでないもので分けて考える。

必須金スキル:これは絶対に取る

  • 好転一息
  • 全身全霊

選択金スキル:以下からヒントレベルの状況に応じて選んで取る。取れたら全部取る。

  • 弧線のプロフェッサー
  • スピードスター
  • アガッってきた!(アガッってきたは中盤スキルなので取らなくていいかもしれないと思うようになった。白のポジションスキルや緑スキルを取った方が良いかもしれない。)

選択白スキル:必須/選択の金スキルをとった後、取れるだけ取る。(上から欲しいものを順に並べた)

  • 臨機応変
  • 先行のコツ
  • ポジションセンス
  • 非根幹距離
  • 右回り
  • 尻尾上がり
  • 垂れウマ回避 やっぱこいつ弱いから削除

因子継承

スタミナ12は欲しい。それ以外の要素は手持ちと要相談。先行因子を忘れないように。
もし自由に因子を選んでいいのであれば、スタ12根性6とかにすると思う。

詳細は育成方針の項で書くが、スタ根性の練習をほぼしない。
できるだけ根性の練習をしたくないので、根性300に届かせるためにちょっとだけ根性因子が欲しいなと思った。

サポートカード

今回の育成で使用したサポートカード編成。

f:id:bonyari_yuki:20210504230620p:plain
サポートカード編成
ファインモーションは唯一持ってる完凸SSRサポカなので許してほしい。
SRで代用するならば、メジロドーベル or マチカネフクキタル or マーベラスサンデー or ダイワスカーレット あたりが候補になると思う。
中でもメジロドーベルは得意率がなくトレーニング効果も10%とそこそこあるため、代用の第一候補に挙がる。
メジロドーベルはもうちょっと評価上がってもいいんじゃないかな?って思うSRサポカの1枚。

もしSSRサポカを全部持って自由に組んでよいのなら以下のような編成になると思う。

出走レース選択

ウオッカは目標レースで10戦+URA3戦に出走する。
前項で出したスキルをそこそこ取得するためには、目標外で5戦ほど出場して合計で18戦くらいは出しておきたい。
目標外レースの候補は以下の通り。

この中で注意する点は、2-3年目の秋華賞エリザベス女王杯ジャパンカップのローテ。
絶好調じゃない場合は3連戦ではなく、エリザベス女王杯ジャパンカップどちらかを選ぶのが無難だと思う。
目標外レースにおいてその日に友情トレが重なっている場合は練習を優先し、翌週のG2などに出走してスキルポイントを稼ぐ。
各所で言われている通り、その日のトレーニングが微妙の場合はレースに出るくらいのイメージでもよい。

育成方針

  • スタミナ・根性は一部例外を除いて選択しない。
  • 育成イベント選択肢は、根性>スタミナ で選択する。
  • お出かけは不調になるまで行わない。
  • ヒントはヤエノムテキだけ注意するが、他は無理に追わない。(優先度は変わらない)
  • 失敗率20%以上はお休み。ただし友情トレ重複かつ30%台までなら上振れ狙いで勝負する。
  • 理事長・記者は無視する。

また、ヤエノムテキヒントは ペースアップ 末脚 抜け出し準備 の3つを取得した後は気にしないでおく。

レーニング選択優先順位

  1. スピパワに絆オレンジ以下のカードが2枚以上存在する場合、優先的に選択する。
  2. スピパワが同一条件の場合、スピードを優先する。
  3. スピパワが①②の条件を満たさない状況において、スタミナ・根性に絆オレンジ以下のカードが3枚以上存在する場合、そのトレーニングを選択する。
  4. スピパワに絆オレンジ以下のカード1枚以下、かつ賢さに1枚以上のカードがある場合、賢さを選択する。
  5. 上記①~④の条件において、ヤエノムテキ完凸のヒントが発生していた場合、優先度を+1させる。

と書いても分かりづらいと思うので、実際の例を出してみる。

例1)
[スピ] 青絆2
[スタ]
[パワ] 青絆1
[根性] 青絆1
[賢さ] 青絆1
 →スピ選択

例2)
[スピ] 青絆1
[スタ]
[パワ] 青絆2
[根性] 青絆1
[賢さ] 青絆2
 →パワ選択

例3)
[スピ] 青絆1
[スタ] 青絆3
[パワ] 緑絆1
[根性]
[賢さ] 緑絆1
 →スタ選択(根性でも同じ)

例4)
[スピ] 青絆1
[スタ] 青絆1
[パワ] 青絆1(ヤエノムテキヒント有)
[根性]
[賢さ] 緑絆1+青絆1
 →パワ選択

例5)
[スピ] 青絆1
[スタ] 青絆2
[パワ] 緑絆1
[根性]
[賢さ] 緑絆2
 →賢さ選択

育成の流れ①(スタート~2年目夏合宿まで)

基本的に上記のトレーニング優先順位で選択していく。
ヤエノムテキを踏んで 末脚 抜け出し準備 のヒントを拾えた場合はその時点で取得してOK。

各レースの注意点:
* デビュー=逃げにするとモブロックを回避できる。
* 阪神JF=同上。
* ホープフルS=パワー数値がD~D+あたりまで伸ばせている場合は先行に戻す。
* チューリップ賞=特になし。
* 桜花賞=特になし。
* ダービー=スタミナがC無い場合は直線回復か好転一息まで取る。本音としてはヒントを待ちたいが、安定勝利のためのコストと割り切る。
* 安田記念=6月後半でスタミナ満タンに持っていける見込みがある場合に出走。

育成の流れ②(2年目夏合宿)

根性をそこそこ踏む。1枚しか居なくても踏む。
スピパワに友情トレが2名以上重なっている場合はスピパワを優先する。
理想は 根性2回、スピパワ友情トレ1回、賢さ1回。 2年目合宿終わりで根性100後半~200くらい欲しい。

育成の流れ3③(2年目夏合宿~最後)

絆もほぼ揃ってきた状態であり、このあたりからステータスの伸びを意識する。
基本的にはスピパワの友情トレ重複を待ち、重ならない場合は賢さで回復しつつ次ターンの重なりを狙う。
その場合、賢さが目標数値から大幅に超えない程度に留めること。

各レースの注意点:

育成結果

こんな感じのウオッカができた。 スピードパワーはかなり上振れが来たものの、末脚 抜け出し準備 のヒントが取得できなかった。
それに加えて取得したい白スキルも覚えていなかったため、結果的に金スキルで固まる状況となってしまった。
また根性選択肢が来るような育成イベントが非常に少なく、根性が目標値の300に到達できなかったのも悲しい。

とは言え、目標ステータスには非常に近い形(合計3482)でまとめることが出来ているので、あとは試行回数の勝負だと思う。
ひとまずこの方針でウオッカ育成を進めて、評価A+の良育成ができるまで頑張るつもり。

f:id:bonyari_yuki:20210505010047p:plain
ウオッカ育成結果

参考

この方の「競技場用****」の動画は非常に参考にしやすい。
自分のステータス目標設定の考え方のベースになっているので一度見ておくとよいと思う。 www.youtube.com